ブログ|有限会社 北村建築

オフィシャルブログ

基礎コンクリート工事

1436062933653.jpg 1436062944897.jpg 1436062952736.jpg 1436062960399.jpg 1436062966726.jpg

おはようございます。北村です。

昨日は木造農小屋の基礎工事の土間コンクリート打ちを行いました(^o^)/
この現場は敷地に入る門の高さが低いので車高の高いトラックなどは敷地に入れないため、隣の月極め駐車場を使わせていただいての作業を行いました(^^)
駐車場から現場までは少し距離があるので、生コンクリートを送るためのポンプ車のアームをいっぱい伸ばしての作業でした(^-^;
基礎の面積が小さいためコンクリートの量が少なかったのでコンクリートの流し込みは約一時間ほどで終了(^^)後は雨が降るまでに土間を水平に仕上げて終わりました(^^)
雨が続かなければ今月中に上棟します(^^)/

基礎工事着工

6月30日より八幡市にて木造農小屋の新築工事が始まりました。

ショールームイベント

1435474839997.jpg 1435474848804.jpg 1435474860385.jpg 1435474874886.jpg 1435474902374.jpg

こんにちわ。北村です。

昨日は京都の御池のTOTOのショールームでイベントがあったので午前中だけ行って来ました(^^)/
新しい商品の展示などがあり、TOTOの当社の担当営業の方からキッチンやユニットバスの商品説明を受けて、いろいろと勉強させていただきました(^^)普段カタログを見てるのとは全然違い商品の細かいところまでよく理解できました(^^)v
勉強した知識をお客様などに広めていきたいと思います(^^)/

講演会参加

1434443990613.jpg 1434443999151.jpg 1434444006818.jpg 1434444012519.jpg 1434444018126.jpg

こんばんわ。北村です。

今日はグランキューブ大阪(国際会議場)にLIXIL主催のこれからの省エネ住宅についての説明会及び講演会に参加してきました(^_^)v
これからの住宅は今までとは違い、かなり優れた高断熱の家しか建てられなくなるので、どのような仕様であればクリアできるのか、などの説明をききました(^^)
三時間の内容での後半は松尾和也先生による健康で快適な省エネ住宅の講演をしていただき、すごくわかりやすくおもしろおかしく話をしていただき勉強になりました

電気工事

1434019643055.jpg 1434019657270.jpg 1434019664545.jpg 1434019673885.jpg 1434019681052.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は八幡市の歯科医院にて通路の天井にダウンライトを8台取り付ける工事を行いました(^^)もちろん電気工事業者さんと一緒にですが(^^;
他の通路の照明と同じスイッチでON/OFFができればいい、ということだったので電灯の配線の工事をすればいいだけでしたが、その照明を追加する場所に配線をもってくるのが一苦労(T_T)新設する箇所の近くにあったスピーカーの小さい穴から無理矢理天井裏を覗いて既存の配線を探したりと、、、
何とか電気屋さんと一緒に電気配線を引っ張り出すことができ、後は電気屋さんの手伝いをし、約二時間ほどで工事完了(^^)明るい通路になりました(^o^)

地盤調査

1432987913928.jpg 1432987921987.jpg 1432987930158.jpg 1432987942916.jpg

こんばんわ。北村です。

昨日農小屋の新築現場の地盤調査を行いました(^^)
特に床もなく、土間コンクリート仕上げの農小屋の建物に地盤調査??と思いましたが、建築基準法では建築確認が必要、ゆえに地盤調査が必須となるみたいです(^^;
お施主様も立ち会いのもと、地盤調査を行いました、が、このあたりは元々山だったので比較的地盤はしっかりしていたので、特に大きな補強はしなくていいとの判定をいただきました(^o^)/
法律に関わらず、どのような建物でも地盤の調査をすれば何かと対処もできるし安心なのでしてよかったと思いました(^-^)v
建築確認が下り次第、基礎工事を着工したいと思いますので、追って進捗状況をお伝えいたします(^o^)

木材墨付け加工

1432785703587.jpg 1432785709968.jpg 1432785716957.jpg 1432785723437.jpg

こんにちわ。北村です。

先週から近年では珍しい仕事をしています(^^)/家の骨組みを加工するための墨付けです(^^)図面を見ながら墨で柱の位置などをつけていく作業です。そしてその墨通りに穴を開けたりして刻んでいく、という工事を数年ぶりにさせていただいています(^-^)v
以前は家を建てる際は、このような大工が墨付けして加工するのが当たり前でしたが、近年機械で加工して現場に搬入されるプレカットと呼ばれるやり方が一般的になり、自分で墨付けをすることがめっきり減ってしまいました(..)若い職人などはこのような仕事をする機会がほとんどないので、墨付けをできない、という人がほとんどだと思います。この少ない機会に覚えていってほしいと思います
(^^)
この現場は7月に上棟予定です(^o^)/またご報告いたします。

工事完了

1432384938114.jpg 1432384945803.jpg 1432384973447.jpg

こんばんわ。北村です。

3月から長きにわたり屋根、外装のリフォーム工事をさせていただいていた現場がようやく完了しました\(^^)/
本来はもう少し早く終わる予定でしたが、4月の予想外の雨続きで屋根の材木から取り替える工事だったので、少しでも天気予報を見て雨の確率が高かったら仕事を中止せざるを得なく、順調には進みませんでした(T_T)
しかし、5月に入ってからは雨もほとんどなく、順調に塗装工事なども進み、ようやく完成に至りました(^o^)
昨日に足場を解体しようやくきれいになった外観を遠くから確認できました
(^^)
以前は多少の雨漏りがありましたが、これで安心です(^o^)/

工事着工

1431698561552.jpg 1431698579845.jpg 1431698589616.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は木造の農小屋の新築工事の着工の日でした(^^)
実際の工事着工は来週からですが本日が大安吉日ということで、「鍬入れ」といって少し土を掘り、それにより工事が始まりました、という儀式を行いました(^o^)/
本格的には来週より工事が始まりますががんばっていきたいと思います(^o^)

外装リフォーム終盤

1431608063915.jpg 1431608069822.jpg 1431608081760.jpg 1431608087236.jpg 1431608093037.jpg

こんばんわ。北村です。

3月から工事が始まった屋根と外装のリフォーム工事ですが、屋根が垂れていたため木材から取り替えて、大工工事から左官工事を経てようやく外壁の塗装工事にまでたどり着きました(^_^)v4月は例年になく雨が続き屋根などの仕事ができなかったためかなり工期がかかりました(^^)
雨がなく順調に行けばあと数日で塗装工事が終わり雨樋を新設すれば、ようやく長く設置されていた足場が解体されます(^o^)
明日以降は少し天気がよくないですが、なるべく早く完成してお客様に喜んでいただけるように努めたいと思います(^^)/